top of page

2012年度 研究テーマ

シュタイナー建築 紹介ウェブページ

シュタイナー建築の紹介コンテンツ

 

 シュタイナー教育とは、ルドルフ・シュタイナーというオーストラリアの思想家が提唱した教育思想です。

 

 本研究では、世界の多様な教育を知ってもらうと同時に、日本の閉鎖的な教育環境への課題を明確化することで、教育環境の多様化について考えてもらうきっかけを作ります。

 

 コンテンツ制作においては、スイスのドルナッハにある、シュタイナーの代表的な建築物を3Dモデル化しました。ウェブページ上で自由な角度から観覧することができるようになっています。

 

 また、ウェブページでは、ルドルフ・シュタイナーの思想の解説を行い、様々な角度で建築物との関わりを紹介しています。

 

 

 

 この研究では、3DCGが得意な二人の学生が協力を行い、制作・研究を行いました。

 

 また、大学のブログにおいて、二人の学生生活および研究についてインタビュー記事が公開されています。

 

 詳しくはこちらからご覧ください。

シュタイナー建築『ゲーテアヌム』外部 3Dモデル

シュタイナー建築『ゲーテアヌム』内部 3Dモデル

研究で制作したゲームのプレイ画面

シリアスゲームによる地域認知度の向上

 

 今日、シリアスゲームという分野が注目されています。

 

 ゲームをエンターテイメント以外で活用するという取り組みが行われており、教育やリハビリテーションの補助、観光ガイドなど、幅広い分野で開発されています。

 

 本研究では、ゲームによる地域コミュニティの活性化を最終的な目標として、ゲームコンテンツに特定の地域を取り上げ、その地域に関する関心や興味の向上を検証しました。

 

 舞台となる地域は、八王子市片倉町にある片倉城跡公園です。彫刻を展示している広場や、神社、沼など、様々な文化財が存在しており、このゲーム通じて印象を深められるかどうかを検証しています。

 

 制作されたゲームでは、横スクロールでキャラクターを操作することができ、文化財を調べるコマンドが用意されています。

bottom of page